サイトマップ ホーム サイトマップ 暮らし・手続き 住民登録(転入届等)・印鑑登録・マイナンバーカード 住民票の発行 転出届 マイナンバーカード申請等 転入届 転居届 印鑑登録 印鑑証明書の発行 戸籍(出生届等) 出生届 死亡届 離婚届 転籍届 戸籍謄本等の発行 国民健康保険・年金 データヘルス計画 国保加入 (脱退) 医療給付内容 特定疾病療養受療証 国保税 国保加入者へのお知らせ 後期高齢者医療制度 年金 税金 町税の納付など 軽自動車税 個人町民税 法人町民税 固定資産税 証明書の発行 ごみ・衛生・ペット 家庭ごみ ペット(犬の登録、狂犬病予防注射、猫の管理について) 浄化槽 パスポート パスポート申請 住まい・水道 古平町空き家情報バンク しりべし空き家BANK 空き家ワンストップ相談窓口 公営住宅 住まい等関連統計データ 住まいに関する補助制度 地域住宅計画 上水道 下水道 結婚・ご不幸・引越し 結婚・離婚 引越し ご不幸 交通・コミュニティバス等 コミュニティバス 乗合タクシー スクールバス 路線バス(中央バス)時刻表 防災・消防 古平町地域防災計画 避難場所一覧 防災ハンドブック 古平町国民保護計画 原子力防災について 電源立地地域対策交付金 移住・定住 移住支援金 健康・医療・福祉 健康 新型コロナウイルス感染症について 各種検診案内 インフルエンザ予防接種 令和5年度 結核予防週間のお知らせ 高齢者の予防接種 風しんの追加的対策(風しん抗体検査及び風しんの第5期の定期接種) 在宅酸素濃縮器使用助成 健康相談・教室 診療所等・福祉施設 介護医療院 診療所・歯科医院 地域包括支援センター 高齢者支援ハウス 高齢者複合施設「ほほえみくらす」 介護保険・高齢者支援 いきいきマップ(介護や健康にお悩みの方へ) 敬老会・長寿祝金 介護予防・日常生活支援総合事業 生活支援体制整備事業 高齢者福祉計画 在宅医療・介護連携推進事業 認知症総合支援事業 地域包括ケアシステム 介護保険サービス 高齢者福祉サービス 介護保険に係る申請様式 介護保険料 障がい者(児)支援 障害者就労施設等からの物品等の調達方針・実績 障がい者(児)の福祉 重度心身障がい者医療費助成制度 民生委員・児童委員 民生委員・児童委員一覧 子育て・教育 妊娠・出産・育児 育児相談窓口 乳幼児健診・予防接種・親子教室 妊娠の届出・相談等 子ども医療費助成事業 出産費資金貸付事業 ひとり親家庭等医療費助成制度 児童手当・児童扶養手当 チャイルドシート購入助成制度 幼児センター・子育て支援センター 幼児センター 幼児センター「おたより」「カレンダー」 子育て支援センター「おたより」「カレンダー」 子育て支援センター 小学校 学校だより 中学校 学校だより 通学・その他 古平町立学校職員の超過在校等時間の公表について 通学路合同点検について 古平町通学路交通安全プログラム 放課後児童クラブ(一期倶楽部) スクールバス 生涯学習・スポーツ ふるびら健幸ポイント 募集情報コーナー 「ふるびら学校応援団」登録者募集について 二十歳を祝う会(旧成人式) 古平町民俗資料室 生涯学習 体育施設 古平町図書館 古平町図書館 子育て応援パンフレット 子育て支援パンフレット 建設・産業 (事業者向け)新型コロナウイルス感染症関連情報 【中小事業者向け】セーフティネット保証制度(新型コロナウイルス感染症に係る対策)について 道路・河川 橋梁定期点検結果 道路・河川の占用 橋梁長寿命化修繕計画 道路関連データ 都市計画 古平都市計画都市計画区域の整備、開発及び保全の方針の変更について 古平町都市計画マスタープラン 大規模な土地取引に係る届出制度 入札・契約 入札情報ファイル 農林業 古平町水田収益力強化ビジョン 実質化された人・農地プランの公表について 森林環境譲与税の使途及び公表について 鳥獣被害防止計画の公表について 農業委員会 農業委員名簿 目標・活動計画等 農業労務賃金情報 農地賃借料情報 農業委員会の役割 漁港利用 漁港利用 雇用 生産性向上特別措置法に基づく導入促進基本計画 雇用に関する支援情報 産業関連統計データ 農業分野 再生可能エネルギー 古平町自然環境、景観等と再生可能エネルギー発電事業との調和に関する条例の制定について 観光・イベント アクセス アクセス あそぶ・とまる 家族旅行村 ※現在休業中 民宿ほり 中央旅館 ふるびら温泉しおかぜ ふるびらあいらんど広場パークゴルフ場 かう 株式会社 よ 吉野 ヤマダイふじた 東しゃこたん漁協生産部直売所 株式会社 かねきち吉野 株式会社 カネト水産 株式会社 大島水産 たべる 新家寿司 田畑菓子店 野村商店 港寿し 喰い処 寿味 いちい鮨 イベント 天狗の火渡り 漁協祭 ※令和5年度中止 釣り 町政情報 まちの概要 町勢要覧 まちの概要 人口・気象データ 古平町PR動画 ふるさと写真館(新) ふるさと写真館(旧) まちの広報誌 広報ふるびら せたかむい 役場組織・行政資料等 個人情報ファイル簿の公表 複合施設かなえーる 行政資料 町長より 役場組織・公共施設一覧 例規類集(条例等) リンク集 町議会 議会審議結果 議会の会議録 議員名簿 議会日程等 議会の仕組み 議会の傍聴 請願と陳情 用語解説 選挙管理委員会 令和5年4月23日執行の古平町議会議員選挙について 地方創生事業(企業版ふるさと納税、地域おこし協力隊等) 令和5年度(10月採用)古平町地域おこし協力隊の募集について 企業版ふるさと納税 ふるさと納税 収納代行事業者及び指定納付受託者の指定 お申込・お問合せはこちら よくある質問Q&A ワンストップ特例申請について 町内会 町内会長名簿 地域担当職員制度 ふるびら会 東京ふるびら会 札幌ふるびら会 古平町150年記念ホームページ 古平町150年記念ホームページ