子育て・教育幼児センター・子育て支援センター
- ホーム
- 子育て・教育
- 幼児センター・子育て支援センター
- 子育て支援センター
子育て支援センター
〒046-0102
古平郡古平町大字丸山町29番地
担当:子育て支援センター Tel 0135-42-4151
古平町子育て支援センターは、たくさんの親子から親しまれ、平成25年度は延べ3,734名もの方々に利用していただきました。
みんなの広場

センターの遊具や絵本などで自由に遊べます。保育士による遊び(手遊び・絵本の読み聞かせなど)の時間もあります。
◇実施日:火・木曜日 10時~11時30分
◇対 象:0歳~小学校入学前の子どもとその保護者
行事の広場

誕生会や季節に合わせた行事(遠足・七夕・クリスマス・節分・ひなまつりなど)を行います。
◇実施日:「子育て支援センターカレンダー」に掲載
◇対 象:0歳~小学校入学前の子どもとその保護者
子育て・育児相談

子育てについて心配なこと等、どんなことでもお気軽にお話しください。電話・面談にて相談に応じます。
◇電話相談:月~金曜日 10時~16時(お昼休み12時~13時)
◇面接相談:事前にお電話ください。
年齢別の広場:ちいさいひよこの広場

◇実施日:「子育て支援センターカレンダー」に掲載
◇対 象:H25.4.2以降に生まれた子ども(新生児・0歳児)とその保護者
年齢別の広場:おおきいひよこの広場

◇実施日:「子育て支援センターカレンダー」に掲載
◇対 象:H24.4.2~H25.4.1に生まれた子ども(1歳児)とその保護者
年齢別の広場:うさぎの広場

◇実施日「子育て支援センターカレンダー」に掲載
◇対 象:H23.4.2~H24.4.1に生れた子ども(2歳児)とその保護者
子育て講習会

「お菓子作り教室」「ベビーマッサージ教室」「おはなしの広場」「給食試食会」「人形劇鑑賞会」「子育て講演会」などを行い、子育てについて学びながら保護者同士の交流を図ります。
本の貸出し・自由来所
自由開放日 下記のとおり
曜 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
10:00~12:00 | 自由開放日 | --- | 自由開放日 年齢別の広場 実 施 日 |
--- | 自由開放日 年齢別の広場 実 施 日 |
13:00~16:00 | 自由開放日 | 自由開放日 | 自由開放日 | 自由開放日 | 自由開放日 |
第三者委員会の設置について
子育て・教育
- 妊娠・出産・育児
- 幼児センター・子育て支援センター
- 小・中学校
- 生涯学習・スポーツ
- 子育て応援パンフレット
- 教育等関連統計データ