町政情報地方創生事業(企業版ふるさと納税、地域おこし協力隊等)

令和6年度古平町地域おこし協力隊の募集について

 地域おこし協力隊は、人口減少や高齢者等の進行が著しい地方において、地域外の人材を積極的に誘致し、地域協力活動に取り組んでもらいながら、その地域への定住・定着を図る取組です。
 本町では、地域力の維持・強化を図るため、地域おこし協力隊の隊員を新たに募集します!

募集分野・人数

 以下の分野で、各1名程度を募集しております!

 ① 水産推進員
  (主要魚種を活用した新商品の開発、町内水産物の販促・PRなど)

 ② 農林業推進員
  (農業:町内農家での実践的活動を通じ、就農を目指す)
  (林業:森林の有する多面的機能を発揮させるための活動を通じ、林業等での起業などを目指す)

募集要件

 次の要件を全て満たす方とします。
 なお、要件を追加している分野もございますので、募集要項をご確認ください。
 (1)三大都市圏をはじめとする都市地域等(過疎地域以外)から古平町に住民票を異動し、
    古平町に居住できる方
    ※現在のお住まいが三大都市圏をはじめとする都市地域等(過疎地域以外)に該当する
     かは総務省の地域おこし協力隊HP掲載「地域要件確認表」をご参照下さい。
     ご不明の場合はお問合せください。
 (2)心身ともに健康で、地域の活性化に意欲と熱意があり、地域住民とともに積極的に
    地域協力活動等に取り組むことができる方
 (3)普通自動車運転免許を所持し、実際に運転ができる方
 (4)地方公務員法第16条の欠格条項に該当しない方
 (5)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号
    に規定する暴力団員でない方
 (6)賠償責任保険及び傷害保険又は同等の保険に加入し、活動中に賠償事故やケガなどがあった場合、
    当該保険を充てることができる方
 (7)Word・Excel 等のパソコン作業及び SNS を活用できる方
 (8)委託期間終了後、町内に定住し、起業・就職する意欲のある方

募集期間

 令和6年6月26日(水)から令和6年9月30日(月)まで
 ※応募状況によっては、早期に締め切る場合があります。

身分・委託期間

 【身分】
  古平町地域おこし協力隊設置要綱に基づき、町と業務委託契約を締結します。
  町や関係機関との雇用関係はありません。
 【委託期間】
  契約締結日は最短着任可能日を考慮して令和6年8月1日~令和6年10月1日の間のいずれ
  かの日を予定(応相談)しております。
  委託期間は契約締結の日から令和7年3月31日までとしますが、活動状況や実績を勘案し、
  最長3年間まで委託期間を延長します。

委託料

 月額 300,000円(税込)

活動経費

活動経費 年額上限 1,600,000円

 活動に要した次の経費に対し、予算の範囲内で次のとおりお支払いします。
 ① 住居借上費 家賃月額の2分の1とし、月額30,000円を上限とします。
 ② 傷害保険 月額2,500円を上限とします。(民間の保険に加入する場合のみ)
 ③ 活動車両費 月額15,000円とします。
   自家用車(任意保険加入済)もしくは借上車両(隊員自身が借上げ)に関する経費
 ④ 通信費 月額5,000円を上限とします。
   電話やインターネットの使用に関する経費
 ⑤ その他、地域協力活動等に必要となる経費 年間総額970,000円程度
   隊員の活動や研修に関する経費、町外活動における旅費(公共交通の運賃)など

 ※上記金額は、消費税及び地方消費税を含みます。

応募方法

 【応募期間】
  令和6年6月26日(水)から令和6年9月30日(金)

 【応募書類】
  下記の書類を応募期間内に郵送(必着)または持参してください。
  なお、提出された書類は返却しませんので、あらかじめご了承ください。
  ① 地域おこし協力隊応募申込書(様式第1号)
  ② 履歴書(古平町地域おこし協力隊エントリーシート)
  ③ 住民票の写し(令和6年6月26日(水)以降に交付されたもの)
  ④ 普通自動車運転免許証の写し

 【応募・問合せ先】
  〒046-0192 北海道古平郡古平町大字浜町50番地
  企画課企画防災係 担当:山貝・山本
  TEL:0135-48-9836 FAX:0135-42-3583 Mail:kikaku.sct@town.furubira.lg.jp

選考方法

 【第1次選考】
  書類審査:応募書類を審査し、選考結果を応募者全員にメール及び文書で通知します。

 【第2次選考】
  個別面接:第1次選考の通過者を対象に、個別面接を実施します。
  (オンライン又は古平町内で実施(交通費は自己負担))
  ※個別面接の日程、実施方法は第1次選考の通過者と相談の上、決定いたします。

 【最終選考結果】
  第2次選考者全員にメール及び文書で通知します。
  ※選考経過についての問合せには応じません。

参考

このページの先頭へ

町政情報