暮らし・手続き
「古平町事業支援給付金」のご案内
「古平町事業支援給付金」の趣旨
新型コロナウイルス感染症の収束が見込めない中、古平町内で経営する事業者(以下「町内事業者」)は依然として外出自粛等による観光客の減少等により大きな影響を受けています。
このことから、昨年度に引き続き、町内事業者が事業の継続等とするため、事業全般に広く使える古平町事業支援給付金(以下「給付金」)を給付することにより町内事業者がこの緊急時においても安定的に経営できるよう支援いたします。
「古平町事業支援給付金」の概要
◆給付対象者 令和3年1月から令和3年12月のいずれか一月(以下「対象月」)の事業収入が、
前々年同月比で50%以上減少した古平町内に主たる事務所もしくは事業所を有して
経営を行う中小企業及び個人事業主
◆給付の額 {令和元年年間事業収入-(令和3年対象月事業収入×12)}×10%
※上限額10万円
◆支給方法 銀行振込
※申請書に記載された銀行口座へ振り込みします。
◆受付期間 令和3年5月6日(木)から令和4年1月31日(月)まで
◆申請方法 申請方法や必要書類に関しては下記「古平町事業支援給付金」申請受付要項をご覧ください。
◆提出先 古平町産業課商工観光係
メールアドレス:shoukankou@town.furubira.lg.jp
FAX:0135-42-3583
◆その他 詳細に関しては、下記添付データをご覧ください。
お問い合わせに関して
古平町役場 産業課 商工観光係
電話:0135-42-2181(内線45、52)
新着一覧
- 暮らし・手続き
- 健康・医療・福祉
- 子育て・教育
- 建設・産業
- 観光・イベント
- 町政情報